「お茶のある・なしは、関係があるの?」
お茶の間コミュ二ケーション講座を始めるに当たり、
数名の方に聞かれました。
「コミュニケーションを学ぶのに、お茶は関係あるのですか?」
なるほど。
で、私の返事は、
「もちろん、関係があります。」
コミュニケーションを、「会話(言語)」だけだと捉えるならば、
お茶を淹れて飲む行為は、全く無関係になるでしょう。
でも、コミュニケーションを、「関係作り」と捉えると、
お茶は多いに、役に立ちます。
・‥…─*─…‥・
どちらかと言えば、お茶があるからこそ、自然に作りやすい。
とさえ、言えます。
専門的な言葉で言うならば、
共感コミュニケーションが生まれやすい環境が作れる
という表現にもなります。
だからこそ、お茶の間コミュニケーションは、
夫婦や親子間の何気ないお茶の時間を
有意義に過ごすための効果的な方法とも言えます。
「なぜ、そうなりやすいの??」
・‥…─*─…‥・
まぁ、焦らずに。
いつかお会いした時に、話の続きをさせて頂きますね。
今日も、お茶をどうぞ。
お茶の間トレーナー
金澤木綿
12月は、特別講座があります!
12/8 お茶の間コミュ講座 特別版 in大阪
一杯のお茶から始まる、
親しみ深い雰囲気のつくり方を体感できる講座≪お申し込み、詳細はこちらから≫
○o。.。───────────────
一杯のお茶から始まる
お茶の間コミュニケーションスキルを身につけて、
目の前の人の魅力を、引き出す人になりませんか?
「お茶時間10分習慣」で変わる
日本茶の活用法を体感しにきませんか?
───────────────。.。o○