お茶を通してコミュニケーションを観る講座
今日は、お茶の間コミュニケーション講座
第四回「具体化 :お茶を分解 話を具体化するコツ」
3つの農園茶を、とことん観ることから始めた、今日の講座。
「あ~!こんなに違うもんなんだ~。」
「比べるからよく分かる!香りも全然違う!」
「このお茶だけ、ジャンルが違うように思えました。」
感想も、色々!発見も、色々!
作り手がはっきりしている農園茶だからこそ、
観るほどにその効果が発揮されます。
そして、販売されているお茶(商品)を観るからこそ、
実践ですぐに活用できるスキルになっていきます。
⇒ 何のために、茶葉を観ていくのか?これが、大事。
お茶を淹れて飲みながら、
みなさんが「う~ん。」と考えている姿が印象的でした。
これからの変化が楽しみだなぁ。
後半は、人とのコミュニケーションについてのワーク。
「コミュニケーションを学ぶことと、お茶を観ることがどう関係しているのかなと思ったら、こんな風に繋がっているんですね~~!これは、おもしろいっ。職場ですぐに使えます!」
「相手の話をしっかり聞くと、けっこう色々なことが分かるんですねぇ。」
「頭の中ではすんなり出来ると思っているけど、やってみると頭が固くなっていて、出来ないもんなんですねぇ。」
今日もたくさんフィードバックがあった講座でした。
次回は、11月8日(土)10:00~12:00
「客観視 お茶を見る目を養う。幅のある見方を体感」
11月22日(土)10:00~12:00
「引き出す お茶の潜在能力を引き出す。自分の能力も引き出す」
次回講座は、実践でとても役に立つ内容です。
これ一つで、見えている世界ががらりと変わる。
もちろん、お茶を観ながら世界を広げて行きますよ。
おすすめです!