関係作りに、時間は必要なのか?

20代の頃、青春18切符を使って、
九州まで行きました。

山の農家を訪問した時には
お茶うけに、
お箸と、山菜の天ぷらが出てきました。

正直、驚きました。

縁側茶

実は、甘いお菓子も置いてありましたが、
おじいさんは
「これは、よそゆきのお茶うけや。」
と言いました。

特別、揚げたてでもなく、
しんなりした、
摘んだばかりの山菜の天ぷらや漬け物。

 

「何にもないけれど、どうぞ。」
とすすめられて感じたものは、
オープンマインドでした。

ご夫婦から、
身内のように、飾らずに
受け入れてもらえる喜び。
肩肘張らない笑顔で、迎え入れてくれる。
等身大の関係。

関係作りの最初の一歩は、かけた時間じゃないんです。

おじいさんの「ようこそ。遠くまでありがとう。」
という、気持ちだった。
私も喜んで、その気持ちに反応した。

縁側のお茶も、そういう温かさがありますよね。
大事にしたい、感覚です。

\ 最新情報をチェック /

おすすめ

PAGE TOP