12/8 お茶の間コミュ講座 特別版 in大阪
○o。.。───────────────
一杯のお茶から始まる
お茶の間コミュニケーションスキルを身につけて、
目の前の人の魅力を、引き出す人になりませんか?
「お茶時間10分習慣」で変わる
日本茶の活用法を体感しにきてくださいね。
───────────────。.。o○
一杯のお茶から始まる、
親しみ深い雰囲気のつくり方を体感できる講座です。
今回の講座のテーマは、「自分の感度をあげる!」
①基本のお茶の型をつくる
自分好みにお茶を淹れる方法を発見していきます。
②コミュニケーションの基本を体感する
お茶を淹れながら、会話を円滑にする感覚を磨きます。
日本茶の魅力は色々ありますが、
お茶の気軽な楽しみ方の一つに、人が集まって
茶飲み話(茶飲みケーション)をする時間があります。
なぜ、お茶を飲みながらだと会話が弾むのか?
また、その時間をより柔らかい会話で
理解し合える雰囲気にするにはどうしたらいいか?
今回は、お茶のいれ方を体得しながら、
親子の会話、夫婦の会話、上司と部下、
どんなシーンでも応用できる会話の方法を
体感していただける、今までにない日本茶の講座です。
【セミナー内容】
「お茶しませんか?」の本当の気持ちはなんでしょう?
お茶の間コミュ二ケーションとは、お茶をいれて飲みながら、
親しみやすい人間関係を作るためのコツを体感できる講座。
同時に、自分に合ったいれ方の基本をつくりましょう。
家庭や社内の人間関係だけでなく、
これからの営業は、関係作りが大切と言われます。
実は、お茶をいれるという行為には、
この関係作りに役立つ要素がたくさん含まれています。
本来この講座は、お茶をいれる一連の所作が
身体に馴染むまで続けていただくことで、
より深い効果が発揮されますが、家庭で続けられるよう
ダイジェスト版で体験していただける構成にしてあります。
内容は、大きく3つで構成されています。
1 日本茶の文化、客観的に理解してみよう!
・世界から見た日本茶文化の魅力とは?
だからこそ、私たちが手にいれたいものは?
2 五感を活用して、基本の型を創る。
・五感をベースにして、身体が馴染む、
基本的なお茶の扱い方やお茶のいれ方を考えてみよう。
3 親しみ深い雰囲気を生み出すコツは?
・初対面でも親しみやすく話しやすい人は、
何をやっているのか?具体的なコツを体感しよう。
【こんな人におすすめです】
・人と円滑なコミュニケーションを取るコツを知りたい方
・美味しくお茶を淹れられるようになりたい方
・一人で思考する時間を長く取れない方
・気持ちの切り替えを早くしたい方
【期待できる効果】
・会話を円滑にする、雰囲気の作り方のコツ
・すぐに生活の中で役立つ、お茶のいれ方のコツ
・お茶をいれながら行える、心の整え方のコツ
【トレーナー 金澤木綿 】
「ティータイム10分習慣で、意識をすっきり整える!」
感性豊かな日本の茶文化を、
コミュニケーショントレーニング
現代版茶道コーチングとして行う、
お茶の間トレーナーの金澤木綿です。
私は、自国の茶文化を次代につなぐことで、
年齢とともに深みが増し、熟成する愉快な大人の背中を、
次代の子どもたちに見せて行きたい。
私は仕事を通し、心豊かに暮らす大人を増やすことを
自分の使命と考えています。
そのために、日本の茶文化を現代に活用しやすい
「コミュニケーション技術」にアレンジし、
ビジネスマンにも使える内容にしました。
「お茶習慣」と、「自己変革」
暮らしながら感性力をあげるトレーニング法です。
あなたも一緒に、日本の茶文化を活用できる人になりませんか?
ちなみに私の趣味は、
毎日、気持ちよく暮らすこと♪
《日本の茶文化を理解するために、経験してきたこと》
・茶農業経験 ・自然農 ・田舎での関係作り
・世界のお茶講師業 ・日本茶講師業 ・茶道
・茶の流通に関わるコンサルティング、コーディネート
・NLPマスタープラクティショナー ・感性NLPコーチング
◆日時 2014年12月08日(月) 13時30分 ~ 17時00分
◆持ち物 マイ急須 茶さじ(スプーン) 湯のみ2個