お茶の間エクスプレスの意味と役割

お茶の間エクスプレスの役割

私たちは、日本の伝統的な茶文化を、日本流のコミュニケーション技術として、環境作り・関係作りに活かします。日本で唯一、感性豊かな日本の茶文化を、活用しやすいトレーニングの形にしてお届けします。

【理念】私たちは、感性力を活かした日本茶教育を通じて、心豊かに、心穏やかに生きる人を輩出します。

私たちは、感性力を活用した日本茶教育を通して、人と人とをつなぎ、心豊かに、心穏やかに生きるための方法を提供することで、次代の子供たちが自信を持って真似たいと思える、魅力的な大人作りのサポートを致します。

 

お茶の持つ”間(MA)”を表現します

お茶の間EX(エクスプレス)とは、「お茶の”間”」+「express(表す)」
『お茶の持つ”間(MA)”を、表現する』という意味です。

間(MA)とは不思議な言葉で、辞書を調べると下記のように出てきます。

・物と物との空間・すきま
・事と事のあいだの時間・いとま
・話の合間の、無言の時間
・演劇・踊りなどの、リズムやテンポ
・ちょうど良い機会・ころあい・タイミング

あるのかないのか、よく分からないけれど、確実に存在しているのが、『間(MA)』です。
まさに、五感を活用して感じる、空の世界です。

日本茶の持つ自然観、季節感、心地よい空気感、五感で感じられるお茶の世界を表現していくのが、お茶の間エクスプレスです。

人間も、人の間と書きますね。
お茶の間エクスプレスでは、人と人との間をつなぎ、円滑にしていくためのコミュニケーションスキルと、日本茶の基本的な知識やお茶を淹れるスキルを提供しています。

若い女性二人

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、
『お茶の間』は昔から、家族が集い語らう場でもありました。

日本茶は、人が集まり笑顔で語りあい、ほっと心穏やかにする。
コミュニケーションをはかる、場作りの天才です。

「感性力を活かした日本茶教育を通じて、心豊かに、心穏やかに生きる人を輩出します。」

私たちは、感性力を活用した日本茶教育を通して、人と人とをつなぎ、心豊かに、心穏やかに生きるための方法を提供することで、次代の子供たちが自信を持って真似たいと思える、魅力的な大人作りのサポートを致します。

お茶が生み出す心地よい場を、どこへでもお届けいたします。

 

PAGE TOP